\アニースローン・チョークペイントに新しい仲間が増えました。詳しくはこちらをご覧ください。/

失敗しないDIYペイント(ペンキ)の選び方 ー チョークペイントを選ぶ理由

水性ペンキだの油性ペンキだのどっちがいいの? ハケで塗るだのローラーで塗るだのどちらがムラなくきれいに塗れるの? 屋内用だの屋外用だの違いはあるの? ペイントだのペンキだのなぜ呼び方が違うの? 壁を綺麗にするのは壁紙がいいのかペンキがいいのかどっちなの? リフォームとリノベーションの違いって何? ペンキ1リットルってどれだけの面積が塗れるの? ペンキ前の下処理って何? チョークペイントとミルクペイントってどう違うの? DIYペイントって安全なの? そもそもDIYペイント(ペンキ)を塗ると何がいいの? 

こんな質問が度々聞かれます。ペンキ塗り、始めての人が、それじゃーとゆうことでホームセンターに行ってペンキコーナーに立つと、その種類の多さにただ茫然と立ちすくんでしまいます。塗りたいものがあってもどう店員さんに説明すればいいのかさえわからないのが実情だと思います。

はっきり言います。ペンキ塗り、始めての人がまず取り組もうとしていることはこの3つです。

  1. 室内の家具・雑貨の塗り替え
  2. 家の扉や壁、床の塗り替え
  3. ガーデンの家具やフェンスなど屋外アイテムの塗り替え
チョークペイントで簡単で楽しく驚くべき成果をあげる方法

これだけです。それじゃーこの3つの項目を全てカバーできるペイント(ペンキ)を選べば良いだけです。全ての心配事をクリアーにしてただ塗るだけに専念できるペイント(ペンキ)、それがアニースローンチョークペイントです。
チョークペイントは全44色、専用ブラシで思いのまま!

それではなぜチョークペイントが良いのか、先ほどの質問に詳しく答えて行きましょう。

■ 水性ペンキだの油性ペンキだのどっちがいいの?

一般家庭のアイテムであれば、臭いがなく、扱いやすい水性塗料が断然お勧めです。ペイントを水で薄めたり、道具の洗浄も水でOKです。水性塗料は色の元である顔料が水で溶いてある塗料なので、塗装後、水分が蒸発して乾燥した後は水に濡れても色は落ちません。

ハケで塗るだのローラーで塗るだのどちらがムラなくきれいに塗れるの?

どちらでも綺麗に塗れます。一度塗りでムラができたり、下地の色がうっすら見える場合は2度塗りをしてください。2度塗りをする場合は、最初の塗料が乾燥してから塗ってください。ローラーで塗るメリットは塗る面積が大きい場合、ブラシより楽に塗装できます。
詳しくは『チョークペイントで塗装する最良の方法:ブラシがポイントです!』のコーナーで説明しています。ご参照ください。

■ 屋内用だの屋外用だの違いはあるの?

チョークペイントどちらでもご使用できます。ただ屋外でご使用の場合、チョークペイントは耐光性がないので、年数とともに経年変化で色あせして行きます。(色あせを防ぎたい場合いは上塗材としてそれを補うチョークペイント ラッカーを準備しています。) 欧米では自然の経年変化の色あせさえも楽しんでいます。

■ ペイントだのペンキだのなぜ呼び方が違うの?

ペンキという呼び名は日本語でオランダ語のPEKがなまってペンキと呼ばれるようになったようです。英語ではPAINT、絵の具もペンキもペイントです。それだけ色を塗ることが身近なのでしょうね。チョークペイントはペンキという表現より、生活に彩りを付ける身近なものという意味でペイントという表現をしています。

■ 壁を綺麗にするのは壁紙がいいのかペイント(ペンキ)がいいのかどっちなの? 

ペイントは、経済的には最も定額予算でイメージが変えられ、、施工的には特別な技術無くして塗るだけで簡単に施工できます。壁紙のように柄を入れたい場合は、ステンシルを加えることで模様を入れることもできます。
詳しくは『チョークペイントで壁の塗り替え挑戦! - DIY編』のコーナーで説明しています。ご参照ください。

■ リフォームとリノベーションの違いって何?

リフォームはマイナスの状態のものをゼロの状態に戻す機能回復という意味合いに対して、リノベーションはプラスαで新たに機能や価値を向上させることを意味します。つまりリフォームは例えば、30年経って、傷んだ家の場所場所を修復して現状回復させることで、リノベーションは例えば、子供さんが巣立った後の使わなくなって部屋を趣味部屋に改造したり、キッチンと和室をぶち抜いて広めのダイニングキッチンにするなどのプラスαの仕様変更を施すことです。あくまでも業界の表現方法に過ぎず、実際の線引きは曖昧です。
詳しくは『チョークペイントでお部屋のペイントリノベーション - DIY編』のコーナーで説明しています。ご参照ください。

■ ペンキ1リットルってどれだけの面積が塗れるの?

チョークペイントは1リットル缶で13.9平米ペイントできます。
詳しくは『チョークペイントとウォールペイントの違いって何?』のコーナーで説明しています。ご参照ください。

■ ペンキ前の下処理って何?

通常ペンキ塗りの作業前には研磨作業で塗装する表面を研磨しザラザラにして塗料が引っ付きやすくする作業が必要になります。また塗装する材質によってプライマー処理という、金属用プライマーや、ガラス用プライマーなどがあり、それらを下塗りすることで塗料を引っ付きやすくする作業が必要になります。 チョークペイントはそれらが必要ありません。塗りたいものにそのままチョークペイントを塗り始めることができます。コスト的にも下処理剤が必要ないので経済的です。
詳しくは『世界中の女性がアニースローン チョークペイントを選ぶ10の理由』『チョークペイントで壁の塗り替え挑戦! - DIY編』のコーナーで説明しています。ご参照ください。

■ チョークペイントとミルクペイントってどう違うの? 

ペイントを構成する成分がチョークペイントは炭酸カルシウムが主成分に対して、ミルクペイントはミルクカゼインというタンパク質が主成分であることです。また、チョークペイントは現在単体で44色のカラーパレットがあり多色ですが、ミルクペイントは約20色余りです。
詳しくは『チョークペイントとミルクペイントの違いとは?』のコーナーで説明しています。ご参照ください。

■ DIYペイントって安全なの?

チョークペイントは、水性ベースで、毒性がなく、無臭で、揮発性有機化合物(VOC)をほとんど含みません。0.02g/l VOC (この製品のEU制限値 cat.a : 30g/l (2010)) チョークペイント、チョークペイント ワックス共、厳格なヨーロッパ規格に従って、「玩具安全」(toy safe) として個々認証されています。ヨーロッパ有数の試験機関の一つでBS EN 71-3:2013に完全に準拠していることが証明されています。

■ そもそもDIY(自分)でペイント(ペンキ)を塗ると何がいいの?

それはズバリ、不要になったものや、不要になりかけているものに息を吹きかけ甦らせるリサイクルの精神が宿っていること。戦後の作っては壊しの捨てる文化をやめゴミを減らし、環境に優しく、何よりも楽しんで自分の時間を有意義に使い自分だけのお気に入りを創造することができることです。飽きたり気分が変われば何度でもやり直しができること、素敵じゃないですか!?
詳しくは『アニースローンがインテリアデザインに欠かせない7つの理由』のコーナーで説明しています。ご参照ください。

結論です。アニースローンのチョークペイントさえあれば、あなたのやりたいペイントがすぐ、簡単に始められ、面倒な下準備なく楽しい作業だけで驚くべき結果が手に入ります。
もう、ペンキ選びに迷う必要はありませんよね!!

アニースローン製品に関する詳しい説明は以下を参照ください。
『アニースローン製品 取扱説明』


アニースローン チョークペイント スターターセットですぐにペイントが始められます。 さあ、思いたったらレッツペイント!
アニースローン チョークペイント スターターキット


 

コンテンツを見る