アニースローンペイントには、チョークペイントとウォールペイントの2種類があります。
今回はそれぞれペイントの役割について説明したいと思います。

チョークペイント
アニースローンは1990年よりチョークペイントを作り続けています。
チョークペイントは、家具をペイントするために設計された水性塗料です。
ほとんどの素材の表面にさまざまな表現で装飾できる、
それがチョークペイントの定義と言えるでしょう。
仕上げにはチョークペイントワックスまたはチョークペイントラッカー、
どちらで仕上げるかを選択します。
チョークペイントの開発により、ペイントしたいと思い立ったら
すぐに自分の家を思い通りにカスタマイズできるようになったため、インテリアの世界は一変しました。
ウォールペイント
ウォールペイントは新しい役割を担います。
具体的には、顔料が豊富に含まれているウォールペイントには保護機能が含まれています。
30年以上に渡って市場をリードするチョークペイントを製造して学んだことをもとに、
ウォールペイントを開発しましたが、チョークペイントと大きな違いがあります。
1.ワンステップ仕上げ
アニースローンウォールペイントはワックスやラッカーを塗布する必要がありません。
ワンステップで仕上げることができます。
2.見た目の違い
チョークペイントとウォールペイントでは仕上がりが若干異なります。
ウォールペイントは非常にわずかな光沢のある柔らかいマット仕上げです。
アニースローンはチョークペイントでお客様がとても気に入ってくださっている、
マットで高品質なビロードのようなものを維持したいと考えました。
わずかに光沢を加えることで、壁に最適の仕上がりになりました。
3.耐久性
ウォールペイントは信じられないほど耐久性があり、信頼性が高い塗料です。
独立した実験室のテストにより、ウォールペイントは他の製品よりも、「スクラブ可能」
=(つまり、より激しいクリーニングに耐える)ということが証明されました。
また拭き取り掃除も可能なので、忙しい方でも簡単に掃除することができます。
4.色の選択
チョークペイントとウォールペイントでには、いくつか重複した色がありますが、
壁専用に開発された17の新しい色があります。
またチョークペイントの人気色もウォールペイントに含まれています。
5.最後に
チョークペイントとは異なり、ウォールペイントは準備と下処理を行わないと
壁以外の表面では機能しない場合があります。
したがって家具の塗装にチョークペイントの代わりに
ウォールペイントを使用することはお勧めしません。
結論として、ウォールペイントは壁専用の塗料であり、
アニースローンチョークペイントは通気性のある塗料を必要とする家具、
キッチンの食器棚、床、古い壁を塗るための塗料です。
まずはどこにペイントしたいのか、どのように仕上げたいかをイメージして
チョークペイント、ウォールペイント、どちらを使用するかを考えましょう。
カテゴリーから探す
グループから探す
コンテンツを見る
- 運営会社について
- ストアガイド
- アニースローン チョークペイント™について
- アニースローンチョークペイントの使い方
- アニースローンチョークペイントを使った作品集
- 国内でも大きなブームになりはじめた"DIY"
- つい迷いがちな色。色ってどう決める?
- "シャビーシックインテリア" 夢中にさせる魅力とは?
- インテリアペイントのためのカラーレシピ
- チョークペイントとミルクペイントの違い?
- デコレーションアップリケについて
- アニースローンがインテリアデザインに欠かせない7つの理由
- DIYってなんですか?
- アニースローン製品 取り扱い説明
- ワークショップのご案内
- フローラルワークショップ
- チョークペイントで塗装する最良の方法:ブラシがポイントです!
- チョークペイントのベストパートナー
- 世界中の女性がアニースローン チョークペイントを選ぶ10の理由
- アニースローン ウォールペイント
- アニースローン チョークペイントとウォールペイントの違いって何?
- チョークペイントで壁の塗り替え!
- チョークペイントでお部屋のペイント リノベーション - DIY編
- 驚き - チョークペイントで生地を染める!?
- CHALK PAINT in the garden by Kimmy
- 2014年 第16回 国際バラとガーデニングショーとチョークペイント
- 失敗しないDIYペイント(ペンキ)の選び方 ー チョークペイントを選ぶ理由
- チョークペイントで家具の塗り替え
- シャビーシック インテリアの作り方 - 7つのポイント / アニースローン チョークペイントで出来ること
- チョークペイント クリアーワックスの役割と使い方
- 驚き!家具を素早くヴィンテージにする方法 :チョークペイントとブラックワックスを使った簡単エージング塗装
- ひび割れを作ろう - クラック剤編
- ひび割れを作ろう! - ヘヤードライヤー編
- アニースローン チョークペイント モノトーンカラーを知ろう!
- いつもの部屋が見違える!「壁の色」で雰囲気が大変身!!
- 役に立つチョークペイント ・ウォールペイントの使い方 Q&A
- アニースローン チョークペイント®でできること
- アニースローン パールグレイズを楽しむ10のポイントとその使用方法
- ええ!ファブリック(生地)が壁紙に!?
- ビッグペイント
- クリスマスデコレーション 3D文字オブジェの作り方
- アニースローン製品の新価格について
- 新ウォールペイントの発売開始について
- アニースローン ウォールペイントとは
- アニースローン NEWウォールペイント 32色のカラーパレット
- ペイントに便利なミックスマット入荷いたしました!
- アニースローン・ペイント知って安心、基礎知識